目次:
6月の活動 野外観察 江ノ島
4月活動雑草を食べる会
とてもおいしい雑草
健康でげんきな電気
任せてください、私たちが班長ですU
新入団員の紹介 〜その壱〜
お知らせ 夏季活動の下見に行ってきました
お知らせ 団費の納入に関して
お知らせ 『子どもフェスティバル』について
お知らせ 原稿募集
DOWNLOAD
(PDF:2.99MB)
PDFファイルを見るためにAdobe Readerが必要です。 Adobe Readerのダウンロードはこちら==>
かたつむり
No.355 2011(平成23)5.15(Sun.)
藤沢市科学少年団
6月の活動
野外観察 江ノ島
■2009年の活動
少年団では恒例となった江ノ島の自然観察です。去年は新林公園に行きましたが、今年は江ノ島に戻ります。 6年生以上の団員は、昔の記憶をしっかり整理して、新しい団員にいろいろ教えてあげてください。 今年は春の大潮が日曜日に起こらないので少し残念ですが、 川地先生が以前よりさらにパワーアップしたワークシートを作ってみんなをきりきり舞いさせようと企んでいますので、 それに負けないようしっかり観察しましょう。
なお、この活動は保護者の方の参加を歓迎します。日頃運動不足の方にとってはちょっとハードになるかもしれません。あしからず!
天候不良の場合は新江の島水族館の見学をします。こちらも見所満載です。お楽しみに!!
日時
6月5日(日) 9:00〜14:00
天候判断
集合時に行います。従って連絡はしません。
団員は天候にかかわらず片瀬江ノ島駅に集合してください。
集合
9:00小田急線片瀬江ノ島駅前
持ち物
弁当、水筒、帽子、雨具、名札、バインダー、筆記具、ルーペ、マイナスドライバ、
敷きもの、その他各自で必要と考たもの
欠席連絡
前日まで 事務局石井自宅まで、
当日は 事務局石井携帯まで、8:30〜50にお願いします。
なお、自宅は常時留守番電話になっていますので、そこに入れておいてください。
携帯も出られない場合の方が多いと思いますので、留守番電話に入れておいてください。
雨天プロ
新江の島水族館見学
お願い
江ノ島の島内は車で大変混み合います。 保護者の方が参加される場合、遅刻のため送ってくる場合、早退等のため迎えに来られる場合など、車は利用せず、必ず電車をご利用ください。 活動に支障を来すことも想定されますので、ご協力よろしくお願いします。
4月活動 雑草を食べる会
4月17日(日)、少年の森にて行いました。幸い天気にも恵まれ、おいしい(!?)会となりました。 皆さんは食べることに夢中でしたが、毒草をいくつか覚えられましたか?
■説明を聞いたあと、雑草採集に向かいます
■選別作業ここでしくじるとおなかが痛い目に!
■調理しておいしくいただきます
■5月5日に行われた藤沢市子どもフェスティバル
とてもおいしい雑草
運営委員 鈴 木 照 治
■湘南台大橋
■空き地の雑草
■引地川土手
■セイヨウカラシナ
近くで食べられる雑草がたくさん採れる場所が、今年はどうなっているか行ってみると、湘南台大橋という新しい橋ができていました。 十年前は水田で、春、田植え前には、一面に野草で覆われていました。 ここなら気兼ねせずに草つみができたのですが(少年の森の近くの水田では、大勢で採集するわけにはいきません)、 今年行って見ると、すっかり様子が変わっていました。食べられる草のない、ただの雑草の茂った空き地にかわっていたのです。 セリを採りに来たというおばさんが「いくら探しても見つからない」と話してくれました(少年の森のちかくの水田では何株か見ることができましたが)。 稲のつくられなくなった水田は、水を引き入れないため、水田ではなくなり、ただの空き地になります。 すると、土の表面は乾燥して、道端や空き地と同じ雑草に占領されてしまいます。 ハルジオンも生えなくなったこの場所ではもう、食べられる草をとることは難しくなりました。 期待が外れて、近くを流れる引地川の土手に上がると、河原にはたくさんのセイヨウカラシナが黄色い花を咲かせていました。 2〜3月の頃なら、ゆでておいしく食べられます。教文センター前の境川岸には毎年多数見られます。 大庭の親水公園には毎年数百本の大群落ができています。 5〜6月には、たくさんの種子ができますから、とっておいて8月下旬に裸地にばら蒔けば、丈夫で、いっさい手をかけずに冬から春にかけて、おいしいおひたしが食べられます。 私は旅行中、いたるところの川べりでこのカラシナの一種を見かけていますので、これは全国的に分布している雑草でしょう。 あまたの雑草の中で、これほどおいしいものはないと私は思っています。 クレソン(あちこちに勝手に生えるので雑草?)も、おいしいですが、きれいな小川に生えたものでないと食べる気になりません。
さて、6月の活動は、天気がよければ江の島での野外観察になりますが、何年か前、江の島の海岸で、きれいに咲いたクサフジの青紫色の花を見ましたが、 その中に何とピンクの花を見つけました。四葉のクローバーを見つけたようにうれしい気持ちになりました。 クサフジはあちこちで見つかる野草で、5〜6月に咲きますが、春の新芽はおいしく食べられます(ヨーロッパではシロツメクサやカラスノエンドウとともに牛の好む牧草)。 はたして今年も珍しいピンクのクサフジに会えるでしょうか。
■セイヨウカラシナ
■セイヨウカラシナ
■クサフジ9.4.23長後
■クサフジ4.5.28江の島
健康でげんきな電気
運営委員 道 上 定
「古来稀なり」と言われる70歳を迎えるので現役から引退します、とご挨拶をいただきました。 口の中のカルシウムの固まりを抜き取り、金属の固まりを埋め込むお仕事。
歯科医をなさって40年。そしていま70歳。「診療に万全な気力・体力に不安を感じ」て、とのこと。 患者の私にとっては非常に困るのですが、それは私の勝手な都合。なにはともあれお疲れさまでした。
医学生は実習で系統解剖学を学び、共用試験もあるし、歯学生は「ガルバー二電流」も経験するでしょう、 ガルバー二電流はバレンタインのとき、義理チョコもらって銀紙ごと口に放り込んで「いやな感じ」を受けたことありませんか? あれ、です。(わたしだけか。)銀紙は通称で、ふつうアルミ、ときによってスズ箔。 異種金属がその間の電位差を発生し、それがへんな刺激となるのです。だから、できるだけ同じ金属を使うようです。 これからヒントを得てボルタは電池を考案したのです。
電池と言えばこの夏の計画停電という「強制停電」はほんとうにないのか知らん。大容量の電池探そうか、とひとまず藤沢駅前の家電量販店に出かけました。 「無停電電源装置」として販売していましたが、これはホンの一瞬の停電からPC内部のプログラムやデータを守るためのもの。 したがって持続時間は15分から30分位しかありません。私が考えていたのは冷蔵庫を4・5時間稼働させるもの。「扱っておりません」とのこと。 後日分かったことですがこれほどになると150万円以上するとのことです。
無停電電源装置には「電気二重層キャパシタ」が、大容量電源装置には「リチウムイオン電池」が使われているようです。そんな訳であきらめています。
そんな中、一年中で一番電気使用量の少ないゴールデンウイークの翌日、内閣総理大臣が「浜岡原子力発電所の原子炉停止を中部電力に要請しました」と発表。
2年前に運転終了し廃炉が決定している35年前の1号機・2号機、定期検査中の3号機に加えて稼働中の4、5号機も停止する。 理由は東海地震の震源域のど真ん中に建設されており、そこへ30年以内にマグニチュード8程度の地震が発生する可能性が87パーセントだから。と、いってもねえ。 30年が40年だったら、M8がM7だったら、87%が75%だったらどうします?地震発生のメカニズムは分かりますが地震予知として規模と時刻は無理でしょう。 歴史地震でおおまかに推測する程度です。
とうとう富士川を西に渡って周波数60サイクルの圏域に計画停電がはじまる、と思いました。 ジャスト・イン・タイムとはトヨタが看板にしている自動車組み立て生産方式。部品のストックをなくし、必要とするときに組み込む。 時間・空間の無駄をなくそう、とするものです。電力の需給も似ています。
さて、60サイクル圏はどのようにコントロールするのでしょうか。
あなたなら健康でげんきな電気を、どう見つけますか。
任せてください、私たちが班長ですU
前回掲載できなかった二人の班長の決意を掲載します。
4班班長 H.S.です。楽しい1年になるようにがんばります。
ぼくは中2のときに副班長をやらずに中3になっていきなり班長をやることになってしまいましたが、 班員をひっぱっていけるように頑張りたいです。
10班 K.K.
新入団員の紹介 〜その壱〜
新入団員には入団にあたり作文を書いてもらっています。みんな、どんなことをしたいのか一生懸命書いてくれました。 そこで今回から何回かに分けてこの作文を紹介します。今回は2人です。
理科で好きなこと
1班4年 A.S.
わたしが理科で好きなことは、実験、動物、虫などの自ぜんです。その中でも特に好きなのは、きょうりゅう、蚕、石英、ブラックホール(星)です。 私には姉がいます。去年の6月新林公園で、山の中に入り、たくさんの植物を見つけました。しだのうらの胞子が心に残っています。 姉が夏き合宿で持って帰った石の中に石英があり、とう明できらきら光る石にきょうみをもちました。 きょうりゅうは、トリケラトプスが好きです。きょうりゅうてんや国立科学はくぶつ館のほねを見にいきました。 はっくつ体験コーナーで化石をほり出し『こうやってきょうりゅうのほねを発くつするんだな。』と思いました。
夏休みにヤゴをかいました。えさには、ありやダンゴムシをやりました。最初は五ひきいました。 一ぴき行くえ不明になり、二ひき目三びき目は、トンボになり、四ひき目は共食いされてしまいました。 五ひき目は、カのメスが生んでくれた、ボーフラを山もりあげました。でもけっきょく死んでしまいました。 おねえちゃんみたいに石英を見つけたいです。
理科で好きなこと
2班4年 E.I.
ぼくは、理科で好きなことはじしゃくのじっけんです。 なぜなら学校でじしゃくのじっけんをしていてくっついたりはじいたりしておもしろいなあと思いました。 NきょくとSきょくをくっつけるとくついてSきょくとSきょくやNきょくとNきょくのように同じきょくどうしくっつけるとはじくということがわかりました。 でもじしゃくはなにでできているのかわわかりません。 だからぼくはじしゃくのことがもっとしりたくなりました。それで科学少年団に入ていろいろなふしぎだなあと思うことをまなびたくてせつめい会に出ました。
■お知らせ■
□夏季活動の下見に行ってきました□
5月7日〜8日の1泊2日で下見に行ってきました。ゴールデンウィークの最後ということで、非常にスムースに行動できました。
今回の下見とあと何回かの再下見を行い、夏季活動の計画を確定したいと考えています。
夏季活動は8月6日(土)〜8日(月)の2泊3日です。カレンダーに印をつけて、決して他の用事を入れないように!
■ここで松脂岩が
■鳳来寺自然科学博物館
■バラ輝石
■西浦グランドホテル
■鳳来寺山を望む
■中央構造線の露頭
■蛇紋岩の露頭
■西浦温泉から海を望む
■お知らせ■
□団費の納入に関して□
団費の納入、ご協力ありがとうございました。まだ何名か納入いただいていません。早めの納入をお願いします。 また、賛助会費に関してご協力ありがとうございました。有効に支出させていただきますのでよろしくお願いします。
■お知らせ■
□『子どもフェスティバル』について□
今年は寒かったですね。参加してくれた団員の皆さん、ありがとうございました。
でも、参加してくれた団員はたったの二人!!
来年は皆勤賞のノルマにしようかな!?
■お知らせ■
□原稿募集□
「かたつむり」では常時原稿を募集しています。あまり肩肘張って構えるのではなく、日常に転がってている「何気ないもの」がいいです。 写真1枚でもいいのでそこにコメントをつけて送ってください。FAXの際は鉛筆ですとかすれて読めない場合があります。 ペンでなぞってから送ってください。
送り先
石井幹夫宛
mail
fjnc_master@infoseek.jp
/
bqv00023@jcom.home.ne.jp