目次:
DOWNLOAD (PDF:888KB)
PDFファイルを見るためにAdobe Readerが必要です。 Adobe Readerのダウンロードはこちら==>
Adobe

かたつむり

Logo

No.435   2017(平成29)1.22(Sun.) 藤沢市科学少年団



2月活動   電気工作

 科学少年団恒例の電気工作です。電機部品をはんだ付けして工作をしましょう。
 今年のテーマは「デジタル時計」です。自分の作った時計で時間を知ることができるなんて、なんだかすてきですね!
 電気工作は作り方や手順をよく理解することが大切です。先生の説明をよく聞き、テキストをよく読んで理解しながら作業を進めましょう。 そうすれば成功間違いなしです。


  1. 日時
  2. 2月19日(日) 9:00〜14:00


  3. 会場
  4. 藤沢市立第一中学校


  5. 持ち物
  6. 弁当、水筒、うわばき、帽子、名札、バインダー、筆記具、
    電子工作7つ道具(詳しくはこちら) ピンセット
    黒の細マジック(ネームペンなど)


  7. 欠席連絡
  8. ・原則前日までに連絡してください
    事務局 鹿児嶋まで 自宅(留守電)
    (メール)kago@ea.mbn.or.jp(なるべくメールでの連絡が助かります)
    ・当日連絡 8:50までにお願いします 鹿児嶋携帯(録音)


  1. その他
  2. 同じ日に入団説明会を行います。詳しくはこちらをご覧ください。






1月活動 星の観察



 ■相談しながら望遠鏡を組み立て

 ■だんだん暗くなってきます

 ■いよいよ観察

 ■三日月がきれいな空でした

 ■暗い中協力して片付け

 ■望遠鏡の仕組み講座

■なかなか真剣に聞いています



電気工作七つ道具
運営委員  山 本 明 利

 2月の活動は「電気工作」です。電気工作にあると便利な道具をご紹介しましょう。 電気工作は毎年ある活動ですから、買いそろえておくとよいでしょう。

はんだごて
 電気工作では必ずはんだ付けをします。 はんだごては最も大切な道具です。 新入団員は「電気工作」の活動の時に、 はんだごてを配りますから、自分で買う必要はありません。 とても熱くなるので、使うときはやけどに注意!!
 科学少年団の団員なら必ず持っているツールです。
こて台
 熱くなったはんだごてを立てておくためのスタンド。 なくても何とかなりますが、安全と能率のためぜひそろえておきたい道具です。 ずっしりと重くて安定しているものがよいコテ台です。 スポンジは水で濡らしてこて先を冷やしたり、余分のはんだをぬぐったりします。
 ケーヨーD2や東急ハンズなどの工具売り場で売っています。
ニッパ
 コードを切断したり、部品のリード線を切り取ったりする道具。 ばね付きで自動的に開くものや、 刃のところに小さな穴があいていてコードむきに使えるものが便利です。 自分の手にあった大きさのものを選ぶとよいでしょう。百円ショップにあります。
ラジオペンチとピンセット
 ラジオペンチは先が細くなったペンチ。先が曲がっているものも便利です。 はんだ付けの時これで部品をつまむと指が熱くなりません。 リード線を曲げたりするのにも使います。 ピンセットとラジオペンチは、両方必要です。 自分の手にあった大きさのものを選びましょう。百円ショップにあります。
ドライバーセット
 いわゆる「ネジまわし」です。 先が十字になったプラスドライバーと先が平らなマイナスドライバー、 それぞれの大小がセットになったものを一組持っているといいでしょう。 百円ショップにもありますが、 先がしっかりしたものでないとネジの溝を傷つけてしまいます。 使うときも必ずネジの溝に合うものを選んで使いましょう。
カッターナイフ
 他の工作にもよく使う、少年団の活動の必需品。 はさみとともにいつも持ち歩きたいもの。 電気工作では、コードのまわりのビニールをむくときや、 はみ出したはんだをけずりとるときなどに使います。 刃を長く出して使うのは折れやすいので危険です。 刃先を5ミリだけ出して使うのが正しい使い方です。 百円ショップのもので構いません。
工具箱
 以上の道具や小物をまとめて整理し、持ち運べるよう、 工具箱も一つそろえておくといいですね。 百円ショップで売っているような、ハンドル付きのポリ容器で十分です。 はんだごてやコテ台の大きさを考えて、適当な大きさのものを選びましょう。



■お知らせ■
□在・退団意思の確認、ありがとうございました□

 在・退団意思の確認、ありがとうございました。
 引き続き在団する団員は来年度も一緒に楽しく活動しましょう。  また、退団する団員のみなさん、活動は3月まであります。最後までしっかり活動に参加しましょう。
 意思確認書でも書きましたが、団に残る人は団の活動を最優先に考え、絶対に欠席しないようにしましょう。
残ったことに対し責任ある行動・態度をお願いします。

 意思確認書の通信欄に来年度の活動希望等を書いてもらいました。運営委員会では皆さんの希望も来年度の活動の参考にさせていただきます。 ただ、すべてを取り入れることはできませんので、よろしくお願いします。



■お知らせ■
□新入団員の募集について□

平成29年度新入団員を次のとおり募集します。

募集人員   新小4(現小学3年生)  約20名
新小5(現小学4年生)  約10名  いずれも応募者多数の場合は公開抽選
募集説明会  
日 時   2月19日(日)10:00〜11:00(予定)
場 所   藤沢市立第一中学校
お願い   説明会に参加を希望される場合、事前に公式HPより申し込んでください。
申し込み   1月23日(月)から公式HPにて受け付ける予定です。
http://www.fjnc.sakura.ne.jp/index.html
説明会は必ず親子で参加してください。説明会に参加されない場合、入団申込用紙はお渡しできません。 また、お車でのご来場はご遠慮ください。
応募書類   入団申込用紙
入団希望者の作文(題「理科で好きなこと」)原稿用紙1枚程度
作文が未提出の場合、受け付けられませんのでよろしくお願いします。
応募締切   2月27日(月)必着
公開抽選会   3月4日(土)10:00〜
公開抽選会を実施するときは応募者に連絡します。(実施しない場合もあります)
入団式   4月2日(日)9:00〜 教育文化センター(予定)
問い合わせ   事務局:鹿児嶋  fjnc_master@fjnc.sakura.ne.jp  /  kago@ea.mbn.or.jp

 なお、この募集要項は広報ふじさわ1月25日号に掲載予定(紙面の都合でダイジェスト版になります)です。 また、団の公式HPにも掲載します。
 もしお知り合いで少年団活動に興味を持たれている方がいましたら、是非紹介してください。よろしくお願いします。



保護者会は3月12日です

 2月活動と同時に入団説明会を行いますが、3月活動は同時に保護者会を予定しています。
 詳しくは来月お知らせいたしますが、ぜひ予定をして、お越しいただけますようお願いいたします。