目次:
DOWNLOAD (PDF:1.54MB)
PDFファイルを見るためにAdobe Readerが必要です。 Adobe Readerのダウンロードはこちら==>
Adobe

かたつむり

Logo

No.511   2022(令和4)6.12(Sun.) 藤沢市科学少年団

7月の活動   夏季活動事前学習
  立体地形図の製作、他


 毎年楽しみにしている夏季活動が、今年も近づいてきました。今年の活動は3度目の正直の山梨県早川町方面です。今年こそ行けるといいですね。
 例年7月活動では、訪問する地域の立体地形図を製作しています。等高線に沿ってスチレンペーパーを切り取り、1枚1枚貼り合わせます。 時間はかかりますが、完成したときのうれしさはひとしおです。また、活動場所の地形のようすが分かります。 ただ、時間内に完成しない団員がほとんどで、続きは家に持ち帰って行いますので、ご協力よろしくお願いします。 ご家族で一緒に作りながら、夏季活動についていろいろな話をしてください。





  1. 日時
  2. 7月3日(日) 9:00〜14:00


  3. 会場
  4. 藤沢市立新林小学校
    藤沢駅徒歩15分
    今年初めて使用する会場です。行き方は事前に十分調べておいてください。


  5. 持ち物
  6. 弁当、水筒、帽子、上履き、名札、バインダー、筆記具、
    カッターナイフ(刃を折って使うもの、家庭で普通に使っている小さい方のものです)
    当日細工用のカッター刃に交換します。このとき刃が入らないものが時々あります(100円ショップのものかな?) オルファカッターやNTカッターが安心です。
    カッターマット
    (100円ショップで購入できます)
    はさみ、30cm物差し、ピンセット、作品を入れて帰る袋(A4サイズになります)


  7. 欠席連絡



  8. その他
  9. 夏季活動の説明会を17:00からオンラインで行います(会場では実施しません)
    1時間程度の予定です。参加を予定されている方と参加を迷っている方はは必ず親子で視聴してください。詳細は後日緊急連絡MLで連絡します。


  10. 感染症対策について

    • 学校へ登校するときと同様の健康観察をお願いします。発熱や風邪症状が見られるときは参加を見合わせてください。 家族に症状がある場合も、状況に応じて参加の見合わせをご検討ください。
    • 集合時にアルコールによる手指の消毒を行いますので、協力してください。消毒液は団で用意します。
    • 活動中は可能な限りマスクの着用をしてください。
    ※状況によりこの活動を中止する場合があります。予定を変更する場合は、緊急連絡MLで連絡します。




5月活動 4度目の正直の「チリモン」

 5月22日(日)、第一中学校で行いました。3度のお預けを食らい、4回目の挑戦でやっと実現できました。 講師をお願いしたおもしろ科学たんけん工房のKさんに謝意を表します。ありがとうございました。














































春の食べもの たけのこ
8班5年 M.O.





Oさんシリーズ第8弾。今回は春の味覚その2、たけのこ。あく抜きのための米ぬかも調べてくれました。 ところで、健康にいい米ぬかのお味はどうだったのでしょうか? M.



ドクダミの花
運営委員、いそぎんちゃく 藤 本 俊 二

 4月活動の「雑草を食べる会」でドクダミの匂いとてんぷらの味や食感はどうでしたか?忘れられない人も多いのではないでしょうか。
 さて、先日、私の職場で草取りをしていたら、ドクダミが花を咲かせていました。 これまで、ドクダミは食べることしか考えておらず、花をじっくり観たことがなかったと思い、写真に撮ってじっくり観察してみました。
 恥ずかしながら、植物の知識があまりない私は、これまで、白い部分が花であると思い込んでいました。 しかし、図鑑などでよく調べてみると、なんと、きれいな白い花のように見える部分は、実は花ではなくて、「総苞」であることが分かりました。 総苞は花弁のようなものです。総苞は4枚からなっていて、表面はつるつるした感触でした。 周りを見渡しても4枚のものが多かったのですが、時々、5枚のものもありました。
 さて、白い部分が花でないとすると、ドクダミの花は一体どこにあるのか気になり、もう一度調べてみると、 ドクダミの花は総苞の真ん中から細長く伸びている黄色の穂のようなものでした。花はおしべとめしべだけのシンプルな作りになっているそうです。 花の部分は長さ1.5〜2cm ほどで、ふさふさした感触でした。
 ドクダミの花は6月〜7月頃に咲きます。まだまだ、花を観ることができると思いますのでチャンスがあったら、ぜひ観てください!



参考資料:「散歩の草花図鑑」大和書房


ドクダミを見て、「食べる」事しか考えていなかっただなんて、・・・。う〜ん、少年団!
今、たくさん咲いていますね。皆さんもじっくり観察してください。 そして、まだ「におい」をかいだことがない人は是非かいでくださいね! M.



新入団員の作文です2

 新入団員が入団するときに書いてくれる作文、第2回です。5人分掲載しました。
題して、「理科で好きなこと」





■お知らせ■
□原稿募集!!□


 「かたつむり」では常時原稿を募集しています。あまり肩肘張って構えるのではなく、 日常に転がっている「何気ないもの」がいいです(もちろん肩肘張ったものも大歓迎!)。
 写真1枚でいいのでそこにコメントをつけて送ってください。FAXの際は鉛筆ですとかすれて読めない場合があります。 ペンでなぞってから送ってください。
 首を長〜くしてお待ちしています。保護者の方からも大歓迎です。

送り先   mail      fjnc_master@fjnc.sakura.ne.jp (団公式)
      bqv00023@jcom.home.ne.jp (石井個人)









この印刷物は、公益財団法人東京応化科学技術振興財団の補助を得て作成しています。