戻る
| おもしろい形のウラシマソウ | |
| 3班2年 K.T. | |
家で生えている植物で毎年おもしろい花を咲かせています。鎌倉山で除草剤をかけられそうになっているところを母がもらってきて植木鉢に植えてあります。
花をつける軸の先(付属体)から長いひものようなものが伸びて浦島太郎の釣り糸みたいだから浦島草と言われるようになったそうです。
自分は小さい頃に食虫植物みたいだなと思ったことがありました。見かけが少し怖いけどおもしろい形です。
|
戻る